SSブログ

ゼンハイザーHD475 レストアから6年 平成の大改修(笑)  新素材EPDMゴム大活躍 [ヘッドホン・イヤホン]


今から6年ほど前、ゼンハイザーのHD475というヘッドホンのレストアを記事にしました。
 
 
さて、現在はどうなっているかというと・・・・・


 
 
 
イヤーパッドが若干痩せた感じがしますね。
 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (1).JPG
 
 
 
分解してみたら・・・
 
案の定、ウレタンスポンジが加水分解で劣化、ボロボロに。 
 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (2).JPG
 
 
 
これはまめぞう秘蔵の交換パーツ在庫。新品未開封。
 
お宝です。 新品時、ウレタンは5mmほどの厚みがあるんですね。
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (3).JPG 
 
 
 
ですが、同じウレタンなので、これ使っても経年劣化でゆくゆく同じことになりますね。 
 
 
 
そこで、先日来、当ブログに登場している新素材、EPDMスポンジゴム素材で代替を試みました。
これは高耐久・高耐候の理想的な素材。 ウレタンのように加水分解はしないと思われます。 
 
 
5mm厚のシートを用意。 amazonで¥500~¥600位です。
 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (4).JPG 
 
 
 
ハサミで適切な大きさ・形に加工します。フリーハンドなのでいびつなのはご容赦。(^▽^;) 
 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (6).JPG
 
 
 
これでいいのだ。 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (12).JPG 
 
 
 
メッシュ部分のウレタンも劣化が始まっていました。 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (7).JPG 
 
 
ここはイヤーパッドに使ったEPDMスポンジシートでは密度が高すぎて、おまけに固すぎるので、先日アキュフェーズの記事で使用した、エプトシーラーの粘着テープを取り除いて使用しました。
同じEPDM素材です。
適度に柔らかく、密度もウレタンスポンジと良く似ています。 
 
剥がしたテープでお気づきの方も多いとは思いますが、幅15mmのところ、5mm切り、幅10mm
にしています。切り口が不揃いなのはご容赦ください。見えない部分ですので・・・(^▽^;) 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (8).JPG 
 
 
適当な長さに切って、挿入します。 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (9).JPG
 
 
 
完了しました。
 
耳に当たる部分、十分な厚みが復元され、快適な使用感です。 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (10).JPG 
 
 
肝心の音ですが・・・
 
メッシュ部分の、エプトシーラーの影響が一番大きいと思うのですが、広がり感は増しました。
 
でも若干音が硬くなったというか。イヤーパッド側の開口部面積の関係でしょうか。
 
何しろ相手はゴムなので。
 
ポリウレタンやフェルトとは違うので。
 
これから時間をかけて追い込んでみたいと思います。
 
悔しいけれど、ウレタンスポンジって、劣化の問題さえ無ければ、音に対して従順というか、音響的には良い素材なんですね・・・きっと。
 
消耗するのを前提で小まめに交換するのがベストなのかもしれませんね。
 
ウレタンスポンジと、新素材EPDMは、音響的出自が違う、という事なのでしょうか。
 
要は使いこなしなのかな、と思います。 
 
色々と試行錯誤してみますっ!(・◇・)ゞ 
 
結果はまた後日に! 
 
 
ZENNHEISER HD475 レストア6年後 平成の大改修 新素材 EPDMゴム 大活躍 (11).JPG 
 

 
 
最後までありがとうございました。m( __ __ )m 
 
 

nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 4

tetsupc2

まめぞうさんこんにちは!
SENNHEISER HD475は見た目のデザインも今のモデルには無い魅力がありいいですね~
私はSENNHEISER HD598を持っているのですが他には無いあの色合いプリンに一目惚れで買ったクチです。
しかし、私の好きな70年代英国ロックにはどうも私のSENNHEISER HD598は合わないのか?中音は綺麗に出ているのですが高音は全く駄目、ぼやけた感じというかエッジの効いていないというか?低音もそれなりに出ているのですが音割れまでは行きませんがかなり無理して鳴らしている感じがしますし何よりもSONY MDR-CD900STより明らかに解像度・表現力共に不足している感じがして最近は出番がありません・・・エージングも念入りにしてたのですが納得いかず一度SENNHEISERで観てもらったのですが問題無しで戻ってきたのでこれがHD598の限界かな?と思いました更に音にこだわるのであればHD599やHD650でないと駄目なのかなぁ・・・と思います。なので現段階では価格・性能を考えてSONY MDR-CD900STが一番私に合っている感じがします・・・話が逸れた!!
by tetsupc2 (2016-12-18 09:49) 

まめぞう

☆tetsupc2サマ

こんにちは!(^▽^)/

話しが逸れた・・・・・いえいえ、素敵なコメントありがとうございます。^^

CD900STは本当に良いヘッドホンだと思います。
業務用だからと言って、敬遠する向きもありますし、アレは音を聴くもので音楽を聴くものでは無い、と言った意見がありますが、すべて否定致します。

CD900STは音楽を楽しめるヘッドホンだと思います、間違いありません。

装着感も良いし、軽量で、側圧も少ないし。よく言われる、「分析的な音」 はそんなにしないと思うのです。それどころかある意味、享楽的な毒気もほんの少しあったりします。素敵なヘッドホンですよね。個人手には、某メーカーから、鳴り物入りで売り出されたHA-MX10とは格段の差があると言いますか。話しにならないと言いますか。どちらも我が家にありますけど。

価格ドットコムあたりで、おそらく使ってないであろう人が、聴いてもないくせに、適当にいい加減な、否定的なコメントをしているのが腹立つ今日この頃です。まぁあそこはLINE同様、あの国系企業らしいですので、最近は参考にしないようにはしていますです。^^

by まめぞう (2016-12-18 19:45) 

taku

まめぞうさま
はじめまして、ブログいつも感心しながら拝見しております。
ウレタンの劣化、ありますよね~
私が困っていたのは、中古入手したDENON DP-80。
二重構造ターンテーブルで、上下の間に板バネとウレタンスポンジを挟んでダンプする構造なのに、ウレタン劣化で本来の用をなさなくなっていました。代替品がなく、百均のメラミンスポンジを入れてみようかと準備していましたが、エプトシーラーかEPDMスポンジシート、よさそうです。探して試してみます。ありがとうございました!
by taku (2016-12-18 21:41) 

まめぞう

☆taku様
コメントありがとうございます。

ダメですよ~、こんな怪しいブログに感心してちゃ。(^▽^;)
ホント個人的に遊んでいるだけなので。お恥かしゅう御座います。

あ、ところでEPDMゴムも色んな硬さというか、色んな密度のモノが販売されていますので、色々お探しになってくださいませ。ウレタンに近い感触のモノも沢山あるようです。ただ、ダンプという用途では少々疑問があると言いますか。相手はゴムなので。すべて跳ね返す感じです。音響的にはどうなのか、色々試してみないと分からないのですが。答えになっていなくて申し訳ありません。何しろ新素材で色々分からないことだらけで。

ウレタンとEPDMゴムは、似て非なるものなのかもしれません。文中に書きましたが、使いこなしが肝要なのかな、とは思いました。

by まめぞう (2016-12-19 20:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。