SSブログ

ゼンハイザー HD-475  再生? レストア? 修理? 単なる部品交換?(^▽^;)  SENNHEISER [ヘッドホン・イヤホン]

 

15年ほど前、ドイツのゼンハイザー社から発売されたHD-475。

 

個人的に、このヘッドホンが大好きなのですが、この度某所より入手。

HD-475 (4)_R.jpg

スペックはこんな感じ

SHIDAさんすみません 勝手にリンク貼りました ^^; )

当時のカタログ価格は21,000円。

思えば当時は今のように5万円オーバーのヘッドホンはそんなに沢山無かったような記憶が。

これくらいのものが身分相応 (本当は精一杯) だったんですよ。

何しろ当時の僕には高価でした。個人的には2万円超えたらチョー高級品。

え?現在の僕ですか?相変わらずでございます、ええ。σ(^_^;)

 


 

売り主によると、「使用感のあまり無い品物でぇす♪」 との事だったのだが・・・

物凄いタバコ臭。ヤニだらけでまっ黄色。

そのうえ頭髪のニオイというか、皮脂のニオイというか・・・使用感全開。

安っぽい整髪料のようなニオイもします。

何かねぇ、男性しかいない会社の、みんなで使う、禁煙じゃない営業車の、ダッシュボードとかエアコンとかハンドルとかフロアマットや天井、ヘッドレストなどのニオイを集めて凝縮したような・・・うげげ~キモチ悪い。

ダメだこりゃ。最低。

 

汚物指定 えんがちょ! (>_<)

 

 

さらに、イヤーパッドを洗おうと思い、外してみたら、ウレタンスポンジが経年劣化でボロボロに。

このようにドライバの振動板や、マウント周辺にベタベタ貼り付いてます。

HD-475 (5)_R.jpg

 

さらに、ヤニ臭と皮脂臭だらけのバンドベルト(ゼンハイザー社ではこう呼ぶらしい)を外そうとしたら・・・

劣化していたらしく、ちょっと引っ張っただけでブチ切れてしまいました。

HD-475 (13)_R.jpg

 

ミニ→標準の純正変換プラグも付いてません。

 

もう最悪。

 


 

 

哀れに思ったので、再生を試みることに。

驚いたことに、ゼンハイザーはこんな古い機種でもパーツが入手できるんですね。

 

 

イヤーパッドはゼンハイザージャパンからお取り寄せ。

HD-475 (8)_R.jpg

 

バンドベルトは、発売当時の代理店だったゼネラル通商からお取り寄せ。

HD-475 (10)_R.jpg

 

あれれ?ビックリ!

ドライバユニット&マウントとハウジング以外はすべて揃ったアッセンブリなんですね。

コードから変換プラグまで付いてる。ラッキー!

しかも、驚きの低価格。現在同社ではゼンハイザーのパーツディスカウントを行っているそうですよ。

価格は内緒・・・というか誰にも教えたくないビックリ価格。興味のある方は検索してみてね!

HD-475 (11)_R.jpg

 

リッツ線の端末処理もされていて親切!

HD-475 (12)_R.jpg

 

 



 

 

それでは作業開始。

ゼンハイザーのヘッドホンは簡単に分解する事が出来ます。工具も必要なし。

エルボージョイント(って言うんでしたっけ?)を外して・・・

HD-475 (14)_R.jpg

 

ハウジングを外します。

HD-475 (16)_R.jpg

 

ハウジングの裏はこんな感じです。

HD-475 (18)_R.jpg

 

ここが強烈なニオイの巣窟になっています。ウレタンスポンジがニオイを吸着しちゃってます。

外してみると、ここも劣化でボロボロに。

HD-475 (19)_R.jpg

 

ハウジングに付着。触るとベタベタします。あ~キモチ悪い。

HD-475 (20)_R.jpg

 

スポンジを取り去り、消臭&消毒。(キッチンハイター使用)

HD-475 (22)_R.jpg

 

ウレタンスポンジの1cm厚のものを用意。

HD-475 (7)_R.jpg

 

同じ形状にするのはなかなか難しいので(オリジナルはおそらく金型使用の射出成型)、ちょっと手抜き。

細長く切ってカーブに合わせて埋め込み。

HD-475 (24)_R.jpg

 

これでいいのだ。

HD-475 (25)_R.jpg

 

 

新しいパーツの方へユニットを移殖します。

端末処理されたリッツ線を半田付け。

エルモ_R.jpg

 

 

ベタベタに貼り付いていたウレタンスポンジをキレイに除去。

HD-475 (21)_R.jpg

 

ドライバの裏側、ジョイント部分の中には丸いウレタンスポンジが仕込んであったのですが、ここも劣化していたので除去。ちょうどボイスコイルや磁石がある辺りかな。

HD-475 (26)_R.jpg

 

ウレタンスポンジを、直径1cmの穴あけポンチで丸く打ち抜きます。

HD-475 (23)_R.jpg

 

仕込み完了。

HD-475 (28)_R.jpg

 


 

 

元通りに組み立て、完成。

左にあるのは外したヘッドバンド。

HD-475 (31)_R.jpg

 

別アングルで何枚か撮影。

HD-475 (1)_R.jpg

 

HD-475 (2)_R.jpg

 

HD-475 (3)_R.jpg

 

 

ドライバ&マウントとハウジング以外は新品になってしまったわけですね。

いやなニオイもまったく無くなりました。というか、ここまで交換すると、もう新品のニオイですね。

これ、良いヘッドホンなんだよなぁ。STAXの404にするまで、5年くらい使ってました。

音はとてもナチュラルで、どこにも誇張がなくて。

刺激的なところも無いし。広がり感も良いし。

軽いし、側圧もそんなに強くなくて疲れないです。

手放してから、なんだか惜しくなっちゃって、随分長いこと探していたんですよ。

 

 

なかなか良い仕上がりになりました。


nice!(30)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 33

たいへー

使った人のニオイは必ずありますよね、中古品は。
今回の「修復」を見ていて、
タバコ止めてよかった・・・と、つくづく思いました。(笑
by たいへー (2010-05-02 16:05) 

okko

そこまでボロくそに言わなくてもいいのに~。
例によって、マスクをかけての作業でしたか?
by okko (2010-05-02 17:00) 

めもてる

エルモさんの手にかかると立派に再生しますねー!
by めもてる (2010-05-02 18:22) 

horigon

どうも、タバコ臭、加齢臭たっぷりのhorigonです。(^^;
生まれ変われるなら、師匠に格安で再生していただいたいものです。
by horigon (2010-05-02 18:49) 

SHIDA

ほぼ同じ仕様のHD-340を愛用しております。
絶対的な性能ならばHD-580や650にかないませんが、結構好きな機種です。ウォークマンプロでカセットを聞いています。

by SHIDA (2010-05-02 19:14) 

なかちゃん

こんな細かいところまで再生されるとは、さすがです ^^
ボクの場合は再生したとしても、スグにタバコの臭いが付くと思います。
趣味を取るかタバコを取るか…難しい問題です (^^)

by なかちゃん (2010-05-02 22:54) 

がま親分

うーん。カンペキなオーディオブログですな!
私は一般人と比べて耳の位置または形状が違っているのか、ヘッドフォンがいまいちフィットしないんですが、エルモ殿に委託すればなんとかなりますかね? (笑)
by がま親分 (2010-05-02 23:14) 

きまじめさん

初め、あまりのひどさにどうなるのかと思いましたが、
エルモさんの手にかかると、そこまで再生できるのですね。
新品の臭いになったなんてすごいです。
by きまじめさん (2010-05-02 23:23) 

ゴーパ1号

キッチンハイター出動でしたか^^;
by ゴーパ1号 (2010-05-02 23:34) 

うちゃん

そんなゴミみたいな(・。・; ヘッドホンを売る方も売る方だけど
買う方も・・・(笑)

でも見事に再生しちゃうんですねすごいwww
by うちゃん (2010-05-03 06:11) 

エルモ

皆様、ご来訪ありがとうございます!
なんだかこうしてレスを書くのが何年振りかのような感じ。^^

☆たいへ~どの
う~ん、特に直に肌に触れるものはねぇ。
ヤニはオーディオの大敵!
禁煙して正解ざます!

☆okkoさんへ
そりゃもう、マスクしないとクサくって!

☆めもてるさんへ
いやぁ~何だかただの部品交換になっちゃいましたが・・・^^;

☆horigon 先生
ほほぅ、カレー臭ですか。
リンゴとハチミツを送って差し上げましょう!

☆SHIDAさんへ
大御所様のまえでお恥ずかしゅうございます。
HD-340は475の直前というか、型番が変わっただけで同じモデルでしたっけ?レアなものをお持ちで。さっすが!

☆ なかちゃん様
音楽を聴きながらの一服はたまらんですよね。
当方禁煙15年、気持ちは分かります。

☆がま親分どの
そうそう、当初オーディオブログとして立ち上げたつもりだったので。
原点回帰しようかな、なぁんて。

☆きまじめさんへ
残った部品は捨てるのモッタイナイので現在消臭中です。
送りましょうか?d( ̄∇ ̄*)☆\(--こら

☆ゴーパ先生
だって洗剤革命じゃ歯が立たないんだもん!
(アレはいんちきだ!)

☆うちゃん様
そうなんです。まんまとダマされたんです。トホホ。
by エルモ (2010-05-03 09:29) 

tetsupc2

エルモさんはじめまして・・・
実は私コメントははじめてですが随分前からエルモさんのブログ拝見しておりました。
拝見するきっかけはLINN LP12の記事で以前からLP12が欲しいほし~いと思いながら今だ買えない根性無しな私です。
なのでエルモさんのLP12を拝見するとやっぱいいなぁ・・・なんて思いながら見ています。それにご自分でメンテなされるところなんてスゴイなぁといつも関心しています。
私はもちろんオーディオは大好きですが今はそれ以上にソフトの方でお金が掛かりますのでオーディオは最近では殆ど買えていません。
ここ十数年あまり変化なしで定期的にメーカーにメンテに出す程度です。そういえば先日ソニーのTCK-333ESAがテープが再生しなくなり(早送り・巻き戻しはできるのに再生・録のみテープが回りません)という症状になりソニーに修理依頼しましたらもう修理出来ませんと言われ気に入っているデッキだけに少し寂しい感じがしました。たぶんベルトが伸びているか切れているか程度だと思うのにパーツがないのでしょうかね・・・
エルモさんのように修理が出来れば自分で修理出来るのでしょうが私には無理っぽいです、、、あっそうそうダイアトーンのスピーカーあれからどうなりましたか?続編楽しみにしています。昔私が使っていたスピーカーと同型なので懐かしく思いました。
それでは今後も何卒宜しくお願い致します。良かったら私のブログにも遊びに来て下さ~い(*^ー゜)v



by tetsupc2 (2010-05-03 11:40) 

浜崎あユーミン

中古とはいえ欲しい物が手に入って良かったですね!
古く、ここまでの交換パーツがあるとは驚きました!

このヘッドフォンちゃんは、
エルモさん家にこれて幸せですね!
by 浜崎あユーミン (2010-05-03 15:48) 

エルモ

☆tetsupc2さんへ
はじめまして。ご来訪ありがとうございます!^^
ソフトにお金を掛けるのは本道です!音楽あってのオーディオだし。
故・五味康祐さんが仰った事の受け売りですが、音楽的教養、つまり色々な音楽を聴いて感性を磨き、良い音楽とは何かを知っている事。それが一番の財産だと思うのです。
ところで僕の修理は・・・下手の横好き、ってやつですね。
いやぁお恥かしい・・・σ(^_^;)
TC-K333ESAは・・・症状からすると貴殿の仰るとおり、原因は駆動系のベルトやプーリーの伸びや切れ、スリップだろうと思います。
アキバの千石電商などに行きますと、色々な幅・長さ・厚さ・形状のベルトが売られていて修理には重宝します。
それにしてもSONYの333シリーズは優れた製品が多いですよね。
DS-35Bは修理が終わって当時のままの音を奏でていますよ~!^^
皆様の期待に反し、原因はネットワークではありませんでした。
近日中に記事にさせていただきます。
極めて怪しいブログですが、今後ともよろしくお願い申し上げます!m( __ __ )m

☆浜崎あユーミンさんへ
そうなんですよ、こんな古い製品の部品が入手できるとは!
ただ、部品が2社にまたがっているから、修理に出すとヘッドホンがあっち行ったりこっち行ったり・・・
2社分の技術料が掛かるわけですよね。

ならば、両社から部品をまとめて購入、修理で一儲けしようかな・・・
などと悪だくみを考えてm・・・d( ̄∇ ̄*)☆\(--ダメ!!
by エルモ (2010-05-03 23:20) 

袋田の住職

いきなり、オーディオネタで来ましたね!
こちら、野鳥記事が増えています。
今朝はウグイスの撮影に成功したのでいつ公開しようかと・・・
日本野鳥の会の会員になった住職でした。
by 袋田の住職 (2010-05-04 07:15) 

moonrabbit

禅は未だにHD-414のパッドとかも扱っていますし、
すぐに何でもディスコンにしてしまう企業には見習って欲しいところですね。
修理内容は、師匠にとってはお茶の子さいさいですね。
アナログ時代の機器はやっぱりアナログで聞いてこそ威力を発揮する気がします。
それにしても加水分解したスポンジの掃除は、いつやっても嫌ですね。www
久しぶりにHD-414SL聞こうっと。
by moonrabbit (2010-05-04 07:35) 

エルモ

☆袋田の住職様へ
あらま、野鳥の会に!
僕同様、職質対策でしょうかd( ̄∇ ̄*)☆\(--こら

☆らび師匠どの
414って黄色いやつですよね。たしかプラグが475と共通だった記憶が。
金属で、ミニの方が良い感じに埋め込まれるんですよね~^^
ところで最近ホント細かいものが見えにくくなりました。
修理の際、拡大鏡のお世話になっちゃいました・・・σ(^_^;)
by エルモ (2010-05-04 07:44) 

ハギマシコ

お久しぶり…・(^^♪
お元気そうで何よりです、、、
またまた、時代屋の作業拝見いたし
大変器用なエルモさんに感心してます☆彡
良いものを大切にするのはナイスですね。
by ハギマシコ (2010-05-04 08:55) 

せつこ

お久しぶりです、お元気でしたか♪
しかし器用な人ですね、指だけで商売できそう(^。^)
羨ましい、その10分の1で良いから、ウチの旦那に分けて(@@)
そうすれば、(落とす、ぶっつける、壊す、割る、)だけでも無くなるのになぁ~~
でも、良かったわ、復帰してくれて♪♪
これからもよろしくね。
by せつこ (2010-05-04 11:16) 

エルモ

☆ハギマシコさんへ
いやその、結局ですね、新しくて良いものが買えないもので・・・^^;;;
そういえば映画の時代屋には女房がいたなぁ・・・(^◇^)

☆せつこさんへ
修理が趣味だけど、修理途中で壊しちゃう事も多いですよ!( ̄∇ ̄*)ゞ
by エルモ (2010-05-05 14:54) 

雅

どうもこういう直接身に付けるものは中古を買うのがはばかれるんですけど、ここまでやると新品同様ですねー。
by (2010-05-06 23:33) 

袋田の住職

渓流露天風呂周辺が野鳥の楽園になっています。
そのあたりをカメラを持ってうろうろしていると間違いなく怪しまれます。
野鳥の会のメンバーカードは、役に立ちそうですね。
by 袋田の住職 (2010-05-07 06:30) 

ばん

愛煙家の僕が大笑いする記事内容ですね、ハハハ~実に面白い。
何か後ろめたい様な感じにもなりましたが、でも良かったですね。
頑張って下さい。
by ばん (2010-05-07 20:44) 

エルモ

☆雅様へ
そうですね。バイクのヘルメットの中古を買うような感覚でしょうか。^^;
もう、徹底的にキレイにしないとイヤです。
特に耳の周辺とか後頭部近辺は加齢臭の巣窟らしいですよ。。。゛(ノ><)ゝ

☆袋田の住職さまへ
なるほど、ご住職が新聞の社会面を飾る日も近い、と・・d( ̄∇ ̄*)☆\(--
いや~、市内の公園で何度職務質問を受けた事か。その度カメラ取り上げられて撮影画像見られるんですよ。子供会の役員になってからはそういう事は減りましたが。でも会員証持ってると効果抜群で、「あ、どうも失礼しました」これで終わりです。ホントです、ハイ!^^
by エルモ (2010-05-07 21:52) 

エルモ

☆ばん様へ
あ、これは失礼いたしました!^^;;;
でもね、 僕も15年前までヘビースモーカーだったんですよ。
一日3箱は吸ってましたから。不思議ですよね!

by エルモ (2010-05-07 21:56) 

こうちゃん

僕は今、ゼンハイザーのHD595を
使っております、ハイ!
by こうちゃん (2010-05-16 22:00) 

asahama

ヘッドフォンのスポンジ、うちのもべたべたになってしまったんですよ。こういう風になおせばよかったんですね・・・!
それにしてもエルモさんは器用だなあ〜
by asahama (2010-05-29 06:39) 

エルモ

☆こうちゃん!
あれれ?良いの持ってますねぇ!

☆asahamaさんへ
いえいえ、そんなに器用ではないですよ~(^▽^;)
多分、ホントに器用な人は、ハウジングに合わせてスポンジ削ったりしちゃいます。今回無理やり詰め込んだのでちょっと音のヌケが悪くなりました。
ま、徐々に調整しようかな、と。
by エルモ (2010-05-30 13:54) 

Mike

初めてコメントします。内外のオーディオメーカーにも勤務していたオーディオ好きです。
HD-455をいまだに使用しており、参考になりました。いくつか、新しい製品も入手しましたが、やっぱりコレがいいと修理を考えているところ。
幸い、新品で購入したので「加齢臭」は自分のものだけで。
またお邪魔します。

by Mike (2010-09-04 14:36) 

エルモ

Mike様へ
はじめまして。ご来訪ありがとうございます。
プロのお方にコメントいただけるなんて、いや~お恥ずかしい。(^▽^;)
当方、実にいい加減なアマチュアでございまして、どうかお手柔らかにねがいます。m( __ __ )m
この時期のゼンハイザーって良いですよね。何というかフィット感があるというか。近年HD650が随分と話題になりましたが、個人的には側圧が強くて、どうにもこうにも音楽を楽しめませんです。なので、このシリーズを再販すれば売れるのでは?と思います。野外でポータブルでも十分な音量が取れるので愛用されている方、多いみたいですね。
最近多忙になってしまいブログの更新が放ったらかしですが、また気が向いたらどうおぞお越しくださいませ!(*゜▽゜)ノ

by エルモ (2010-09-04 22:09) 

Mike

プロだなんてとんでもない。
ただオーディオが大好きで、何社か勤務しただけです。
僕もエルモさんに大賛成です。このころの製品は大好きです!
HD590(だったかな?)を、出張でドイツに行った際、購入したのですが
あまりにも「音の線」が細くて、以前に使ったSTAXのようで、自分の
聴くジャンルには合わなかったのでネットで売りました。
本当は、エルモさんのHD-475が欲しかったのですが、ちょっと高くて
当時は手が出ませんでした。もし、今同じ価格であれば「即刻」買いですが。HD650は、番号からいって500番台に近い音色でしょうね。
やっぱり、400番台の音質のいい製品がいいですね。
by Mike (2010-09-06 20:26) 

masa

どうも、エルモさん初めまして。私もゼンハイザーのhd-455を使っているのですが、中古品で手に入れたのでイヤーパッドはペッチャンコ、スポンジ部分はボロボロという残念な物で、どうにかならないものかと検索してたら偶然この記事にヒットしました。写真つきで丁寧に紹介されているので、大変参考になりました。早速、私も試してみたいと思います。勿論、自己責任で。
by masa (2011-01-13 00:11) 

エルモ

☆masa様
コメントありがとうございます!^^
この記事を書いたのは随分前ですので、パーツ今でも在庫あるかなぁ・・・

あるといですね!d(^-^)

私も自分用に買いだめしようかな、などと思いましたがウレタンは放っておいても劣化しますから、本体のパーツがが劣化した頃には予備パーツもきっと・・・(T-T)

ウレタンって何とかならないものでしょうかねぇ、素材として・・・(^▽^;)
by エルモ (2011-01-13 20:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。