SSブログ

クルマの天井はがれの修理 フォルクスワーゲン ゴルフ3 垂れ下がった内張りを元通りにする ゴルフⅢ [クルマ]

 

天井の内張りがはがれて垂れ下がってきました。

ゴルフ3天井修繕 (9)_R.jpg

 

この症状はVWに限らず、欧州車の定番ですね。 日本の高温多湿と寒暖差が接着剤に劣化をもたらして起こります。 カッコ悪いったらありゃしません。でも我が家の場合はまだ比較的初期の軽い症状。ひどくなるとカーテンのように垂れ下がり視界不良になるそうで、検索するとそんな写真がたくさん出てきます。

それにしても古いクルマっていろんな事が次々に起こります。おかげさまでネタに困らない。( ̄  ̄;)

さて、この修理ですが、ブログ検索すると一番ヒットするのが天井全体を外して生地を貼り換えるというもの。これは素人には無理だから皆さんあきらめましょうとか、修理の専門家に頼むのが一番とか、費用は最低でも10万円は覚悟しましょう!・・・とか。でもよくよく読んで見るとそれは修理屋さんのブログだったりします。(^▽^;)

 

症状が軽いうちであれば簡単に修繕出来るので小ワザをご紹介。

接着剤は木工ボンドが最適です。理由はあとで。

ゴルフ3天井修繕 (8)_R.jpg

 

刷毛などを使ってウレタンの下地に塗ります。なるべく薄く塗り広げる感じで。

厚塗りは禁物。布地を押さえたときにボンドが表面に浸み出し跡が残るから。

ゴルフ3天井修繕 (12)_R.jpg

少しくらいの塗りムラは大丈夫。はみ出てもガラスに付いても水性だから濡れタオルで拭けばOK。

 

ボンド塗ったら布地をシワが出ないように均一にまんべんなく押さえます。

ゴルフ3天井修繕 (13)_R.jpg

ローラーはたまたま家にあったから使ってみただけ。最後に濡れタオルで表面をならすから別に必要ない工程。キレイに仕上げるおまじないのようなもの。指で軽く押さえれば十分。気分の問題ですね。

 

貼り終わった状態。まだ全体的に凸凹していて均一ではありません。

ゴルフ3天井修繕 (16)_R.jpg

 

きつく絞った濡れタオルで軽く押さえるようにこすります。

表面の毛並みを揃えるようにするとキレイに。

ゴルフ3天井修繕_R.jpg

 

こんな感じの仕上がり。

ゴルフ3天井修繕 (1)_R.jpg

 

別アングル。

ゴルフ3天井修繕 (17)_R.jpg

まだ表面が湿っているので凸凹ですが乾けば均一な仕上がりになります。

 

最初の写真と比べてみました。

 

施工前。

ゴルフ3天井修繕 (9)_R.jpg

 

施工後。

ゴルフ3天井修繕 (4)_R.jpg

 

今回のまとめ。

①接着剤は木工ボンドが最適。ウレタンにほどよく浸み込み、布地との馴染みも良く、失敗しても水性だから濡れタオルで拭けばOK。何より乾くと透明になるから仕上がりがキレイ。耐久性もかなりあるようで、施工後何年も問題ないという話も聞きます。唯一の欠点は原料(酢酸ビニル樹脂)由来の酸っぱいニオイがしばらく残ること。でも時間が経てば消えます。

②ゴム系や溶剤系、揮発系の接着剤はダメ。シミになったり、溶剤によりウレタンや布地を侵す事があるらしいです。

③両面テープはもっとダメ。カステラやビスケットにテープを貼るようなもの。すぐにはがれちゃう。

④スプレーのりも使わない方がいいでしょう。狭い車内でそんなもの使ったら如何にマスキングしようが大変な事になります。ガラスに付いたら後処理が大変ですし。

⑤濡れタオルはキレイに仕上げる必須アイテム。必ずきつく絞ってください。タオルの水分が多かったり、あまり強くこするとボンドが表面に浸み出して乾いたときに跡が残ってしまいます。万が一跡になってしまったらブラシ(歯ブラシでOK)で表面をこすったり、荒めのサンドペーパーで表面を軽くこする、あるいは真鍮のブラシ(ホームセンターで入手可)でこすったりすると目立たなくなります。要は毛羽立たせるわけですね。スエード靴の手入れ用ブラシなんか良いかも。まぁここは死角になる部分だし、運転しながら見ないし(危ないもんね)、気にしない気にしない!

⑥晴れた日の昼間エアコンを入れての作業はやめた方がいいです。ボンドがすぐに乾いてしまうので。夏場に限らず朝のうちにやるのがコツでしょうか。

 

こんな感じです。天井はがれでお悩みの方、是非お試しを!(*゜▽゜)ノ

 

最後までありがとうございました。m( __ __ )m


nice!(29)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 29

コメント 30

ゴーパ1号

天井、剥がれちゃうのですか!
by ゴーパ1号 (2011-06-26 13:58) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆ゴーパ先生!^^
剥がれるのでございます。宿命らしいです。
走行中にいきなり天井が落ちてくる事もあるらしいです。
日本車では考えられませんね。というか、日本車ってホント壊れない。
間違いなく品質は世界一!^^
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2011-06-26 14:05) 

なかちゃん

ボクが昔乗ってた世界のT社のセOカという2ドアクーペも後席のドアの
内張り部分が剥がれてきてました。もう30年近く前の話ですが ^^;
なるほど、木工用ボンドはこんな時にもその威力を発揮するんだ…
四ツ葉のクローバーやお花をしおりにする時くらいしか使ったことは
ありませんでした。
いずれにしても目的外使用みたいですが… (^^;

by なかちゃん (2011-06-26 17:42) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆なかちゃんサマ
あ、それってもしやダブルエックスじゃないっすか?
懐かしいなぁ。バンド仲間が乗ってまして、機材の運搬や移動に使ってました。僕もクルマ欲しくてねぇ。結局買えたのは就職して26歳になった頃でした。過去に乗ったクルマってどれも鮮明に覚えてますよね。今のゴルフで5台目です。^^
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2011-06-26 19:22) 

sakamono

なるほど、輸出先の気候までは考慮されてないんですね。
こんなふうに、ひょいっと直せてしまう人って、素直に尊敬してしまいます。
不器用なもので^^;。
by sakamono (2011-06-26 22:10) 

horigon

二十数年前に購入したカミさんのMiraの天井が垂れ下がって
閉口した記憶があります。なるほど、欧州車が危ないとなると
わが愛車も危ないかも。

昨年、バンパーをぶつけてディーラーで交換したら、新品なのに
塗装がやけに乱雑。文句を言ったら、“輸入品はみんなそうなんです”
って言われてしまいました。あと、値段もそこそこの車なのに、
マフラーなんか、飾り気のない鉄の管が突き出ている(笑)。
欧州車・仕様車?って、機能に関係のないところは、意外とシンプル
なので驚きです。
by horigon (2011-06-27 07:02) 

moonrabbit

相変わらずお見事っす!師匠!!

湿気対策の弱い海外産の車は、接着剤の劣化が早いようですね。
他の具材の加水分解も早い気がします。ヘッドホンも。。
中古車しか買わない自分は、どうやって今の車の修繕をしようか目下値踏み&妄想中。
前のオーナーがいい加減な手入れしていると、厳しいっすね。(泣
by moonrabbit (2011-06-27 07:49) 

okko

参考になりました。
修理工場の仕事を取り上げるようで悪いけど・・・。吹っ掛けるからね~、あの人たち。
by okko (2011-06-27 09:33) 

kumimin

うちの車も古くなったんだけど国産だから平気?H車ですが。
今年の車検はお金かかりましたよ。かなりケチったんだけど…(- -)
今度まめぞう修理店にお願いしようかなあ?(笑)
by kumimin (2011-06-27 18:25) 

ハギマシコ

感心ですね、、、、まめなら出来ることですね
by ハギマシコ (2011-06-27 21:09) 

asahama

⑥天候まで見込んだ「まとめ」、唸っちゃいます。
おまじないローラーも渋いなぁ。

10万円かかるところを、こんなにきれいになおしてしまうなんて!
経費いくらかかりました?
木工ボンド、雑巾、水くらいですか??
by asahama (2011-06-27 21:57) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆sakamonoさま
またまたご謙遜を!^^
毎日お弁当作る方がよほど難しいと思います!
毎日何かを継続してする事って大事ですよね。僕の場合は朝の掃除くらいなもので・・・σ(^_^;)

☆horigon先生
あれ?輸入車に限らずバンパーって(特に樹脂バンパーの場合)、塗装されていないものを実車に色を合わせて国内で塗るのだと思ってましたが。
何ヶ月か前にぶつけられまして、その時もそうでしたが・・・
先生!ここは一番。暴れておくんなまし!^^

☆らび師匠どの
おっしゃる通りですね。^^
今回下地がウレタンなので水性ボンドを使うのをためらったのですが、一週間色んなサイト(外国サイトの翻訳含む)検索して結局木工ボンドが最適という結論になったのでございます。
それにしても外国製品って何でウレタンが多いんでしょう?JBLのエッジとかあっという間にボロボロになります。そういえば先日修理したゼンハイザーのHD475、既にかなり弾力が無くなって痩せた感じになって来ました。
あ~あ・・・(T-T)

☆okkoさま
ふっ掛けるというか、値切り交渉が当たり前の世界なのかもしれません。
外国の市場みたいな感じかも。そう思うとけっこう楽しかったりして。^^

☆kimiminサマ
H車って・・・エッチなんですか?いや~ん、うっふ~ん!d( ̄∇ ̄*)☆\(--ぉぃ
ところで修理喜んで受け賜わります!どんな感じに壊してさしあげましょうか?(≧▽≦)

☆ハギマシコさま
まめと言うより修理代をケチっただけだったりしますが・・・σ(^_^;)

☆asahamaサマ
経費はですねぇ・・・ボンドは家にあったし、雑巾も。ですのでかかったのは雑巾を濡らした水道代・及び木工ボンドが最適だと言う事にたどり着くまでのネット検索に使った電気代でしょうか。
限りなくロハに近いですね。これが本当のロハスってやつ?d( ̄∇ ̄*)☆\(--
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2011-06-27 22:59) 

きまじめさん

世の中には、こんなにも器用な人がいるものだといつも感心しています。
世の中で一番不器用と思う連れ合いを見ているのでなおさらです(グチ^^;)
by きまじめさん (2011-06-27 23:33) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆きまじめサマ
あのう・・・くれぐれも写真を拡大したりしないでくださいね。
ボロが出ますので・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2011-06-28 05:08) 

Chris

修理代ってハンパないっすね・・・。
by Chris (2011-06-28 09:21) 

たいへー

副業にする気はないですか?
まあ、楽しみなんでしょうけどね。^^v
by たいへー (2011-06-28 11:34) 

せつこ

いやぁ~~~驚いた、何でもできる人って、そうは居りませんよ♪
ワタシには、神様に見えてきました、会ったことはないけど^^
by せつこ (2011-07-01 10:15) 

雅

相変わらずまめぞうですねー。
インターネットショップでも立ち上げたらいかがですか?
あ、ネットじゃ駄目か。
by (2011-07-02 22:18) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆Chrisさま
ディーラーとしてはこんな古いクルマはメーカーに純正部品がないし、かと言って修理出来ませんとも言えないし、早いとこ買い替えなさいって感じでしょうか?(^▽^;)

☆たいへ~どの
いえいえ、クルマの事はあんまり分かりませんので無理ですねぇ。
オーディオ修理は最近副業として成立しつつありますが、これまた怪しいもので・・・σ(^_^;)

☆せつこサマ
いえいえ、神様ではなくで悪魔みたいなもので。しかも端っぱな・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

☆雅さま
そうっすね~。^^
クルマをメールで送ってください、ってな訳にもいきませんしねぇ・・・_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2011-07-03 18:32) 

こうちゃん

これならいろんな職業に
転職ができる可能性、大ですね。
「ご近所の修理、やります」とか・・・・(^▽^)/
by こうちゃん (2011-07-04 08:37) 

ゴルフ3ワゴン乗り

ウチのワゴン君もこの状態です。両面テープは試してみましたが全然ダメでした。早速木工ボンドを買ってきます。
by ゴルフ3ワゴン乗り (2013-02-13 14:38) 

お名前(必須)

まめぞうさん 初めまして
コメントするのも、勿論初めてですが、どうしても一言お礼が言いたくて書き込みしてます。
当方の愛車ボルボが、まめぞうさんのゴルフと全く同じ症状で、天張りの剥がれ部分が垂れ下がり、まるでカフェカーテンがかかった様な状態で、一刻も早く補修して、これ以上酷くならない様思案していたところ、まめぞうさんの書き込みが目にとまり、アドバイス通りに作業をしたところ、想像以上に綺麗に仕上がり感激しております。
一旦は、専門の業者さんにお願いしようと考えていただけに、大きな出費もなく大変幸せております。本当にありがとうございました。
by お名前(必須) (2016-08-30 15:07) 

まめぞう

ご丁寧にありがとうございます!
当方、随分長い事外車に乗っていましたが、ここ何年かで国産の軽に乗り換えまして。
特に昨年、新車で某メーカーのターボ仕様を購入したところ、あまりの高性能&精密感&ボディの剛性感に驚いておりまして。

日本の道には軽自動車が合うなぁ、と思う今日この頃です。(*^_^*)
by まめぞう (2016-08-30 19:06) 

島崎史朗

ホッチキスで留めたり、虫ピンで貼り付けたり、粘着テープで貼ったりして、皆さん苦労しながら針直しをしてますね。私のBMWも先週から急に天井が剥がれだして、端は綺麗ですが、中央がブヨブヨ。木工ボンド手法で端が張り付いていた場合、一度端から剥がして、全体的なブヨブヨ状態にしないと、手当ては出来ませんかね?
再来週には、他人に売却するので、それまでに治してあげないと、私同様に薄い髪を削られそうで(笑)
対応について、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
by 島崎史朗 (2017-08-06 21:34) 

まめぞう

☆島崎史朗様
コメントありがとうございます。^^
あの、すみません。ブヨブヨ状態というのがいまいち分からないのですが。ウレタンが劣化して、粉状になって天井材の中に入っている感じでしょうか?カップ麺に付いている、スープの袋を指で押した状態でしょいうか?いずれにしましても、当方、元々自動車ブログではありませんで。あまり詳しくないんですよ。外車はけっこう乗りましたけど。

今はHONDAの軽ターボです。いやいやこれが楽しいのなんのって。
カタログでは60HP程度なのですが、実際ダイナモで測定すると80HPオーバーらしいです。いざと言う時はドカーンと行きます。
60Km/hから80m/hの加速感が、昔乗ってたジープチェロキーによく似てます。あ、そういえば当時のJEEPと言えば、日本代理店はホンダクリオでしたね。

F1ではリッター1000馬力なんてぇエンジンを作っていましたが。
なので作ろうと思えば、軽の660ccで660馬力も作れてしまう訳で。そんな会社が作っている軽自動車の、面白いこと面白いこと!

精密感が半端ないです。音が楽しいですね。エンジンの音、ターボチャージャーの音、CVTの音。混然一体となって車内に響き渡ります。
あと、最近の軽自動車のボディ剛性感はすごいですね。

あ、すみません支離滅裂なレスとなりました。m(__)m



by まめぞう (2017-08-07 20:41) 

もぐた

2001年モデルのvolvo v40乗りです。
昨年、フロントガラス部分の内張りが同じように垂れ下がり
こちらのブログを参考にリペアさせていただきました。
さらに今年は、ラゲッジ部分の内張りに浮きが発生・・・
10万円かけて直そうとは思えず、同じようにリペアしました。
多少、ボンドのシミが出来ましたが運転中は見えないので気にしません!

今回、自分のブログにもリペアの記事を載せますのでコメントを入れさせていただきました。
ほんと、ありがとうございました。


by もぐた (2017-08-19 15:54) 

まめぞう

☆もぐた様
ボルボも垂れちゃうのですね。
欧州車に限らず、外車は内装関係が弱いというか、耐久性が低いというか。
これって真空管とよく似ています。ドイツ・テレフンケンのECC83と日本・東芝の12AX7とか。どちらも同じ管ですが、テレフンケンは最初すっごくいい音だけど劣化が早い、東芝は音は凡庸で毒が無い感じ、でもその状態で、テレフンケンよりずっと長持ちします。
コメントありがとうございます!m(__)m

by まめぞう (2017-08-20 09:01) 

ながさと

2009年製VWパサートCCです。
ネット検索してここにたどり着きました。
運転席側とセンターコンソールの部分に大きく隙間ができました。
木工水性ボンドを使って今度やってみようと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
by ながさと (2018-08-03 12:59) 

まめぞう

☆ながさと様
良いクルマにお乗りですねぇ。やはりクルマは速いのが良いですね!
まぁ7年も前の記事ですから。今はもっといい方法があるかもしれません。
みんカラとかご検索されるのも良いかもしれません。
コメントありがとうございます。

by まめぞう (2018-08-03 21:26) 

永沢孝行

poloブルーGTを今回購入し、天井剥がれの修理方法を探していると、なんと良さげな方法をみつけ早速やってみました。
端だけを塗ったので垂れ下がってるのは完全に塞がりました。
剥がれてきたらまた塗ってをやっていこうと思います。

とても、良い情報ありがとうございます。
by 永沢孝行 (2023-06-30 09:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。