SSブログ

36年  [チューナー]


 
ヤマハのオーディオって、昔からデザインが好きだったのですが・・・
 
ちょいと重ねてみました。 
 
 
 

 
YAMAHA T-3   CD-S300 (6).JPG 
 
 
 
上段はCDプレーヤー、CD-S300 2014年製
下段はFM専用チューナー、T-3 1978年製
 
36年の隔たりがあるとは思えませんね。新しい方は角が丸くなったけれど。
そいういえば最近のオーディオ製品ってどれも角が丸いですね。 
 
 
 
YAMAHA T-3   CD-S300 (7).JPG 
 
 
 
直線の使い方が上手いといいますか、スクエアな感じがとてもよろしゅうございますねぇ。
 
 
YAMAHA T-3   CD-S300 (3).JPG 
 
 
 
光の使い方も絶妙。
 
YAMAHA T-3   CD-S300 (1).JPG 
 
 
 
参考まで、CD-S300はカタログ価格¥41,000 今回某アウトレットで展示品箱無しで
¥19,800でゲット。個人的にはCDプレーヤー、最新の物で4~5万あたりで2~3年で買い替えていけば充分じゃないかと思います。D/Aコンバーター以降のアナログ回路の2~3年の間の進歩が、それは素晴らしいと思うのです。極端な話、50万円の高級機を買ったとして、5年も経てば5万円の最新機種に音質を抜かされちゃう、みたいな。そういえば以前こんなことが話題になっていました。関係ないけど興味のある方はここをクリック! 
 
CDのフォーマットそのものは16ビット2進法でサンプリング周波数44.1kHzだから、D/Aコンバーター以前は何をどうやっても音質に影響があるわけないんです。計算上のダイナミックレンジは96dB以上になる訳がないのです。カタログデータで103dBとか106dBとか書かれている製品が沢山ありますね。ってぇ事は、アナログ出力回路で何か細工してるんでしょうか。エキスパンド回路でも入れない限りダイナミックレンジは拡大するわけがない。あ、SACDの話じゃないですよ。従前のCDの話。
 
T-3は某オークションで汚れまくったジャンク品をタダ同然でゲット。クリーニング&調整で良い感じ。
最近FMチューナーで目立った新製品、見かけないですね。まぁネットラジオで聴けちゃうし、録音も出来ちゃうし。エアチェックなんて言葉も死語になりました。ところで現在ヤマハからCD-S300と同じデザインのチューナーが販売されているけれど、性能データはT-3の方がずっといいですよ。
まぁ、最近のものはそこそこ聴ければいい、って感じなんでしょうか。何か寂しいですね。
そういえば以前は各社競争で、キラ星のように沢山のチューナーが売られていましたっけ。
 
 
今回はこんなところで。最後までありがとうございました。 

nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 11

まめぞう

皆様へ

色々とドタバタ忙しかったのですが、なんとか昨日(18日)で一段落、ってところでしょうか。まぁ、のんびりボチボチいきます。
by まめぞう (2014-05-19 14:47) 

めもてる

チュウナー、30数年前のを直して、良い才能をお持ちでうらやましい。
by めもてる (2014-05-19 21:18) 

まめぞう

☆めもてるサマ
才能という事は無いんです。古いオーデイオしか修理&調整できません。^^;
最近の機種は回路の集積度や基盤の積層度が凄まじいです。
基盤一枚で育った世代には手に負えませんです。σ(^_^;)
by まめぞう (2014-05-19 22:48) 

UNCLE

近頃は、ネットラジオが普及してますが
ノイズはともかく、チューナーで聞くほうが落ち着きます^^
by UNCLE (2014-05-20 06:11) 

JG

おひさしぶりです。
FMレコパル世代(古)なので、チューナーの方がいいですね。
イルミネーション狙いでラックスマンのT-660を買ってしまいました。
暗くして聴いています(笑)
by JG (2014-05-20 09:55) 

たいへー

やっぱり、チューナーの音が好きだなぁ。
独特の柔らかさがあるもんなぁ。。。
by たいへー (2014-05-20 10:03) 

okko

エルモのスマホカバー、作って貰いました、器用な友人に・・・・
関係なかったネ、じゃ、失礼。
by okko (2014-05-20 14:07) 

まめぞう

☆UNCLE様
ネットラジオといえば、AM放送がFMと同じ音質なんですよね。
当たり前と言えばそうなのですが、あのラジオの音じゃないというか、不思議な感じです。

☆JGさま
そう言えば、TOKYO-FMじゃなくてFM東京の頃、番組の合間に 「FM東京です」 直後、 「FMレコパルです」 っていう洒落たCMがありましたっけ。

☆たいへ~どの
んで、しかもデジタルチューナーじゃなくでバリコンチューナーが良い音ですね。ダイヤルを合わせるのも音の内!^^

☆okkoサマ
あっ、それは昔の名前っす!
ちなみに京都にいるときはしのぶ、
神戸ではなぎさでした・・・d( ̄∇ ̄*)☆\(--
by まめぞう (2014-05-21 07:48) 

moonrabbit

GMのDVD懐かしい。w
MUSICAもGRADOも色々ありましたねぇ。
自作とか改造が流行ったときは、メーカーさんも戦々恐々だったのではないかと邪推しています。w
アンプ修理しないとなぁ。。。。
by moonrabbit (2014-05-24 08:47) 

sakamono

エアチェックって言葉、死語なんですね...^^;。
我が家にも親父の古いステレオセットがありました。
私にはメンテするような技もないので、親父亡き後、
しばらくして処分してしまいました^^;。
by sakamono (2014-05-24 13:07) 

まめぞう

☆らび師匠どの
これって一時大騒ぎになりましたよね。
もともと高価なオーディオ機器には興味はあっても買う気はない (正確に言うと買えない・・・^^;) ので当時は愉快で仕方ありませんでした。ヾ(≧▽≦)ノ

☆sakamonoサマ
エアチェックなんてぇ言葉を若い女の子に言ってみてくださいまし。
とたんに女の子は固まります。
これを 「死語硬直」 と言います・・・d( ̄∇ ̄*)☆\(--ぉぃ
by まめぞう (2014-05-25 17:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。