SSブログ

ヤニとの戦い ダイヤトーン DS-251Mk2 レストア [スピーカー]

 
近所のリサイクルショップで発見、保護 (笑)。
 
廃業したジャズ喫茶で使われてたものを引き取ったのだそうで。 
 
 
いやな予感・・・(^▽^;) 
 
 
 

 
予感は的中。タバコのヤニだらけ。
 
DIATONE DS-251Mk2 (1).JPG 
 
 
この写真だとキレイに見えて分かりづらいですが・・・
 
 
 
 
グリルをちょっと拭いただけでこんな色に。これ、色落ちじゃなくてタバコのヤニ。
 
DIATONE DS-251Mk2 (3).JPG 
 
 
おまけに全体的にシミだらけ。どうにもこうにも、ダメだこりゃ。
 
 
分解して・・・
 
 
DIATONE DS-251Mk2 (5).JPG 
 

 
丸洗いしちゃいました。
 
 
DIATONE DS-251Mk2 (7).JPG 
 
 
DIATONE DS-251Mk2 (12).JPG 
 
 
 
エンクロージャーはキッチンマジックリンでヤニ落とし後、ワックスで仕上げました。
一心不乱にお掃除したので写真撮り忘れました。 
 
 
色あせたコーンは着色します。ユニットは外して作業しましょう。
 
磁石に注目。初代251同様アルニコですっ! 
 
DIATONE DS-251Mk2 (14).JPG 
 
 
 
 
ファンテックの着色剤。久しぶりに取り寄せたのですが、ブラシが付属するようになったのですね。
得した気分、ありがたや。
 
これは顔料系ではなく染料系なので振動板の質量に影響がありません。 
この容器、使い終わったらマヨネーズ入れに重宝しそう。ヾ(≧▽≦)ノ 
 
DIATONE DS-251Mk2 (11).JPG 
 

 
 
著色・組み付け後。 
 
 
DIATONE DS-251Mk2 (9).JPG 
 
 
 
サブシステムはこんな感じに。
 
DIATONE DS-251Mk2 (6).JPG 
 
 
この時点でグリルは乾燥中だったので装着していません。 
次の記事で写真載せますね。 
 
DS-251の後継機種に位置づけされていますが、音はまったくの別モノといって良いと思います。
251にあった、どこか箱庭的な感じがしません。再生フィールドが大きく広くなった感じ。 
そして高域の伸びと切れが抜群。透明感が格段に増しています。
あと、ちょっぴり初代DS-251譲りの毒気と艶気。^^
各ユニットの音のつながりが良いし、広がり感と定位感も良いです。
エンクロージャー形状のせいかも。
 
次回は初代DS-251のアッテネ-ター清掃の蔵出し記事です。
 
最後までありがとうございました。m(_ _)m 
 
 
 
 
 

nice!(14)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 14

たいへー

ヤニは厄介だよね~。
私も1回当たりまして、お掃除しましたよ。
もちろん、こんなに本格的ではありませんけどね。
by たいへー (2014-12-02 09:55) 

okko

ゴシゴシ、洗うぐらいはお手伝い出来たと思いますけど・・・
生まれ変わって、幸せなスピーカーちゃん!
by okko (2014-12-02 10:25) 

JG

簡単に書かれていますが、たいへんそうですね。
ユニットはヤニでベトベトしないものですか?
by JG (2014-12-02 11:57) 

まめぞう

☆たいへ~どの
そうそう、スピーカーのグリル程度だったら良いけど、アンプのパネルなど掃除したら文字も消えちゃったりして・・・(T-T)

☆okkoおねいさま
一番幸せな気分に浸ってるのは掃除した本人だったりします。σ(^_^;)

☆JGサマ
グリル構造のおかげでバッフルには煙の影響が少なく、意外やキレイでした。
ヤニコーティング(笑)のコーン紙はこんなにキレイに均一に染まりませんですし、鼻でクンクン嗅いでもヤニ臭がしませんからこれで良しと致しましたです。^^
by まめぞう (2014-12-02 23:01) 

moonrabbit

ズージャとヤニは切っても切れないですからねぇ。
あとアルコール。自分は両方とも無関係ですが。(^^;
NS-10Mstのコーン紙、白く塗りなおさないと。。。
by moonrabbit (2014-12-03 14:52) 

UNCLE

こんばんは。

我が家の251MKⅡは、現在メインから外れてますが
また、定位置に戻るかも^^;

by UNCLE (2014-12-03 21:28) 

まめぞう

☆らび師匠どの
ヤニの掃除にアルコールは丁度良いですね。落ちが良いです。
あ、てぇ事は相性が良いのですね。なるほどジャズ喫茶!ヾ(≧▽≦)ノ

☆UNCLEさま
最近のスピーカーって、積極的に音を造る鳴り方をしますよね。
どこか不自然な高域の鈴鳴り、わざとらしい中域、ブンブンとボーボーな低域。
どうもCDが出た頃から色々な事が変わったと思います。左程苦労しなくても、ある程度の良い音質の音源を素人でも確保できる様になり、努力を忘れてしまったというか。限られた中で道を求めていくのがピュアオーディオだった筈なのですが。最近のピュアオーディオの成金趣味な事。何のゲインも無いケーブルに100万円とか、電源の波形をキレイにする装置に200万円とか。そもそもAC100Vの波形をキレイにしたところで、アンプに入った瞬間にダイオードで整流されてコンデンサで平滑されてノイズも吸収されて、元の波形はどこに行ったやら?・・・となるのに。
意味がありません。いくら外付け電源を強化して波形をキレイにしても、アンプに内蔵されている電源回路の設計を超える性能が出るわけ無いのに。まったく嘆かわしいです。(^▽^;)
by まめぞう (2014-12-04 23:00) 

UNCLE

まめぞうさん、こんばんは。

いま売られているオーディオ機器で
ピュアな音は望めないかもしれませんね。
100均のコードをつないでも、1万円のケーブルでも
差は出ないでしょう。
さらに、私はアンプで音の差は出ないと思っています
生の演奏を聞いて耳を養うことにお金を遣った方が
よっぽど身になるでしょう。
SPレコードを蓄音機で再生した方が
よっぽどリアルで、最高の音が聴けると思いますけどね^^

by UNCLE (2014-12-05 20:42) 

まめぞう

☆UNCLE様
おっしゃる通りですね!
現在のオーディオ、とくに超高価な製品の音は虚飾に満ちていると思います。
あんなものばかり聞いていたら、生のオーケストラがショボく聞こえてしまうかもしれません。そりゃぁ100人近くから成るオーケストラの音を自宅で再現しようというのがそもそも無理な話ですし、自分の財布と相談してどこかで折り合いをつけなきゃならないですよね。お金が有り余っていれば良いものを買えるのでしょうけど、最近の高級機はちょっと音をいじくり過ぎというか、やり過ぎというか。どれを聴いてもミニコンポを超高級にしたらこんな音?って感じです。デザインと仕上げだけは一丁前で、どこかインチキ臭いと思うのは私だけでしょうか。
某区立小学校4年生の頃、上野の文化会館へオーケストラを聴きに行く授業がありました。あの時の感動は今でも忘れません。まず音の大きさに驚きました。今思えば文化会館大ホール全体の空気がうねっていたような気がします。産れて初めて聞いた生のオーケストラ。先生の言葉が今でも心に残っています。
「人間が、自分たちの力だけで出すことが出来る、地球上で一番大きな音はオーケストラですよ。」
その後大人になりオーディオが趣味となりましたが、どうしてもあの時のオーケストラの音と比べてしまい、いくらお金をつぎ込んでも満足出来ないんです。考えて見れば当たり前で、幼い子供の心を鷲摑みにし揺さぶったあの日の記憶。それに勝てるものなど有るわけが無いのです。あの授業を受けさせてくれた小学校にはいまでも感謝しています。^^
by まめぞう (2014-12-05 21:52) 

sakamono

ヤニまで掃除してしまうとは...頭が下がります。
(タバコ吸いとして^^;)
by sakamono (2014-12-05 22:52) 

UNCLE

再びおじゃまします^^

CORALのA-550というアンプがリサイクルショップに
あったので入手、サンスイLM-033から
DS-251MKⅡが定位置に戻ってきました。

by UNCLE (2014-12-07 18:47) 

まめぞう

☆sakamonoサマ
あれれ?タバコお吸いになるんでしたっけ?
いえいえ、否定はしませんよ。当方かつて一日三箱のヘビースモーカーでしたから。ただ、ヤニのオーディオ機器に及ぼす弊害は知っていましたので、ベランダとか家の外で吸っておりました。今で言う 「ホタル族」 ってぇやつですね。(^▽^;)

☆UNCLE様
これまた随分とレアなアンプがご近所で見つかりましたねぇ!
現物一度も見たことがありません。ナイスですっ!(^▽^)/
ところで最近リサイクルショップに於いては出るものは出きったしまった感じが致します。珍しくて良いのが出て来ません。そういうのに限ってオークションではべらぼうな値段が付いたりして。でもたまにスッゲーのがタダ同然で売られている事があるのでジャンク屋さんめぐりはやめられません。これ、ナントカ症候群とか言うんですって?(^▽^;)
by まめぞう (2014-12-08 23:19) 

MASAFUMI

初めてお便りします。「DS-251MKⅡ」で検索したところこちらのサイトに辿り着きました。
DS-251MKⅡのオーバーホールをしようと思っています。素人でもできるものでしょうか? 現状では、まあ音はでていますが、
20数年間何もしていないので一度きれいにしたくてお便りをました。アドバイスなど頂けると助かります。よろしくお願いします。

by MASAFUMI (2017-06-22 00:26) 

まめぞう

☆MASAHUMI様
コメントありがとうございます。^^
恐れ入りますが、貴殿の仰る、「オーバーホール」とはどのような内容をお考えなのでしょうか。どのような状態に仕上げたいとお考えなのでしょうか。
外観をきれいにしたい、という事だけであれば、稚拙ながら、この記事に書いて有ります。
ご参考にならず申し訳ありません。

by まめぞう (2017-06-23 21:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。