SSブログ

アンプのスイッチを分解洗浄する LUXMAN SQ-707 [アンプ]

 

先日記事にした我が家のサブシステムのアンプ・・・

MONITORスイッチが接触不良となりました。

SWITCH CLEANING (1)_R.jpg

 

 

しかも、通常の位置であるOUTの状態で起きたから始末に終えません。

接点洗浄剤をツマミの隙間から吹き込んでスイッチを何度も動かすという手法が簡単で一般的。

でも一時的には直るけど、そのうち100%再び症状が現れます。

そこで、思い切って分解洗浄。手法を公開いたします。

スイッチは形状も構造もさまざまです。

今回はLUXMANのSQ-707というアンプです。製造から40年以上経過していますのでスイッチの交換部品は入手不可能です。分解洗浄しか手立てがありません。このアンプに限らず古い物は必ずスイッチとボリュームが接触不良を起こしますので厄介です。今回のものは比較的簡単な方かな。


 

まず配線を外します。あとで分からなくなるのを防ぐ為に撮影。デジカメってホント便利。^^

SWITCH CLEANING (3)_R.jpg

 

配線を外した状態。

SWITCH CLEANING (4)_R.jpg

 

本体から外したスイッチ。背後に見える汚い物体はハンダこて台。^^;

SWITCH CLEANING (5)_R.jpg

 

 

レバーをはさんで2本のネジで固定されているので外して分解。

分解に苦労はいりません。ネジを外すとスプリングがはじけて自然にバラバラに。部品が部屋中に飛んでしまうのを防ぐ為、受け皿などの上でやるのがベター。この中の一つでも欠けるとスイッチが機能しません。

SWITCH CLEANING (6)_R.jpg

 

このスイッチはローラー状の接触子を行き来させて切り替えるタイプ。

接点洗浄剤でキレイにします。これは洗浄後。上の写真では酸化皮膜で茶色くなっている部分です。箱の中が何だか汚いけど、これ以上キレイにならなくて。この後、接点グリースを薄~く塗ります。

 

SWITCH CLEANING (9)_R.jpg

 

組み付け。左から、ジョイント、スプリング、エルボー、レバー根元、の順番。

SWITCH CLEANING (11)_R.jpg

 

組み立てたらネジ穴に固定剤をたらし、余分をふき取ります。

SWITCH CLEANING (13)_R.jpg

 

ハンダ付けする前に、錆びやフラックスなど端子の汚れを磨いて掃除。ハンダの乗りが違います。

SWITCH CLEANING (16)_R.jpg


元通りに配線を戻して完了です。

 

かなり面倒な作業ですが、時間に余裕があれば全てのスイッチとボリュームを洗浄するとビックリするほど音が変わります。いかに接点が音を悪くしているか痛感させられます。古いオーディオ機器は音が出ていても少しずつ劣化して現在に至っているんだというのが良く分かりますね。操作感も格段に良くなります (というか元通りになったという事なんでしょうけど) ので使って気持ちの良いアンプになります。

ぜひお試しあれ。

 

最後までありがとうございました。m( __ __ )m


nice!(22)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 14

まめぞう(エルモ改め ^^; )

皆様へ

いつもご来訪ありがとうございます。

しばらくの間、一方的な更新となります事、ご容赦ください。m( __ __ )m


by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2011-09-25 14:44) 

雅

毎度のことですが、マメですねー。
自分なら絶対部品を無くして元に戻らなくなっていることでしょう。
by (2011-09-25 16:05) 

asahama

私の実家にも古いステレオがあり、母が音が悪くなったと言って悩んでましたが、こういうケアをすれば少し良くなるんだろうな・・・
でもこんな芸当は私の母には無理だ^^;

最後の一枚、まめぞうさんの指紋が写ってる?!
by asahama (2011-09-25 17:47) 

ゴーパ1号

ねじのゆるみどめ、〈ゴ〉の頭にも塗りたいゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
by ゴーパ1号 (2011-09-25 20:27) 

めもてる

まめぞうさん、修理依頼を引き受けたら喜ばれますよ!!
by めもてる (2011-09-25 20:35) 

たいへー

私の性格では、まずしない作業です。(笑
昔から機械を分解すると、部品が余るのよね・・・
by たいへー (2011-09-26 07:33) 

Chris

タイトルがLIXMANになっちゃってます(汗)
by Chris (2011-09-26 09:32) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

あ、ありがとうございます。訂正いたしました。
UとIのキーって隣なんですよね~、ってことでひとつ・・・^^;;;


by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2011-09-26 13:06) 

きまじめさん

ねじのゆるみどめってあるのですね。
お鍋の取っ手のねじの緩みにも使えそうですね。
ちょっとコメントがずれてるかも -_-;
by きまじめさん (2011-09-27 00:23) 

k

いやー、本当に素晴らしい。
 うちにも、CYRUS2という20年近い年寄りが居るので、テクがあれば、やってみたい。
 いまのところは、セレクター、ボリュームぐりぐりと、RCAプラグを微妙に動かしてしのいでいます。
 本当にうらやましいテクです。
by k (2011-09-27 18:38) 

ハギマシコ

あ~・・分解しっぱなし・・にならなくて良かった。
なんて心配はいらないですね(^^♪
by ハギマシコ (2011-09-28 22:02) 

sakamono

私もPCのキーボードが黄ばんたように汚れているので
1度分解洗浄をしたいと思っています^^;。
by sakamono (2011-10-01 12:58) 

kumimin

分解は好きなんだけど…(^^;
あ、こうやってカメラで撮っておくっていいアイデアですね(=^・^=)
でも、組み立てはまめぞうさんにお願いした方がいいですよね(笑)
by kumimin (2011-10-02 09:53) 

浜崎あユーミン

経験上、私なら飛び散って終了かな(笑)
by 浜崎あユーミン (2011-10-10 12:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。