SSブログ

銚子電鉄 その2 [鉄道]


 
銚子駅を出ると、次は 「仲ノ町 (なかのちょう) 」駅。
ここには銚子電鉄の本社があって、すぐ隣はヤマサ醤油の工場。
一日中モロミのいい香りがします。 
 
 
 
 
 
DSCN7336_R.JPG
 
 
 
 
おぉっ! 何ですかこの風情ある佇まいは! これはやられました。
外壁だけ替えたような?違和感がありますが、駅舎そのものは銚子電鉄で一番古いんだそうです。
そういえば新横浜ラーメン博物館にある昭和のジオラマ 「鳴戸橋駅」 に似ているような気もします。 
 
 

 
 
こちらは鳴戸橋駅@新横浜ラーメン博物館。
 
鳴戸橋駅@ラー博.jpg 
 
 

 
 
 
 
 
さてこちらはホンモノ、仲ノ町駅。木のベンチに木の出札口カウンタ。 
 
DSCN7337_R.JPG 
 
 
 
 
手書きの時刻表、運賃表。 
 
DSCN7343_R.JPG 
 
 
 
ホームに出てみましょう。
 
えっ? 緑色の電車・・・まさか?
 
DSCN7341_R.JPG 
 
 
 
 
こりゃすごい!子供のころ走ってた京王電鉄井の頭線。こんな車両まで現役とは!
 
 
DSCN7332_R.JPG 
 
 
 
後ろから見ると、顔が違います。こっちの方が少し新しいのかな。台車がボルスタレス空気ばね。 

 
DSCN7326_R.JPG 
 
 
 
おや?なんだ背後の黄色いのは。
 
 
 
もしやと思い車庫に回れば洗車機の横に東京メトロ銀座線の旧車両が。
後ろに見えるのはヤマサ醤油のタンク。
この車両は銚子電鉄での役目を終えたのだそうです。 なんだか寂しいですね。
 
DSCN7324_R.JPG 
 
 
 
傍らにはキュートな機関車。以前はこれで客車やトロッコ列車を牽引したそうで。
 
DSCN7333_R.JPG 
 
 
 
と、まるで博物館状態の銚子電鉄。
 
 
まだまだ続きま~す。
 
 

nice!(13)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 12

ゴーパ1号

いいな。鉄道。。。
by ゴーパ1号 (2013-10-09 06:57) 

JG

いい旅ですね。古い車両や駅舎までお好きとは知りませんでした。お題とは違いますがご報告。型番がちょっとご推薦とズレましたが、PMA830でレコード楽しんでいます。ルックスも音もとても気に入っています。ありがとうございました。
by JG (2013-10-09 11:04) 

okko

なぜか、ワタシの通学に利用した電車が次々と・・・懐かしい緑色。
育ちは下北沢でしたから、中・高・大とお世話になりました。

そうだ、会社出勤もでした。いやいや、嬉しいことでござんした!
by okko (2013-10-09 11:52) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆ゴーパ先生!
いいでしょ、鉄道!ヾ(≧▽≦)ノ

☆JGサマ
PMA830も最近タマ数が少なくなりましたので、ゲットされてラッキーでしたね。なにしろあのシリーズはまさにレコードを気持ちよく聞くために設計されたといっても過言ではない作りです。PHONOのSN比なんか、現在のアンプより良かったりしますから!^^
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2013-10-09 11:55) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆okkoさま
どうでしょう、是非一度銚子でタイムトリップ!
下北も小田急が地下になったから随分変わったでしょうね。
話かわりますが、先日母の出身地である武蔵小山に仕事があって出かけましたが、子供の頃と全く変わっててビックリです。(◎-◎)

by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2013-10-09 12:05) 

めもてる

井の頭線、懐かしいですねー。電車の全面がカラー化したのはいつのころだったか。
by めもてる (2013-10-09 12:14) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆めもてるサマ
井の頭線はどうなんでしょうね。国鉄ですと蒸気機関車の減少に伴ってカラー化が促進されたという話は聞いたことがあります。煤汚れを気にしなくても良くなったとかで。東海道線で茶色っぽいブドウ色の客車が青大将色になったり、国電が101系導入で山手線を皮切りにカラー化されたり・・・私の子供の頃は国電はすべてカラー化済み、常磐線と南武線はまだチョコレート色でした。歳がばれますね。(^^;)
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2013-10-09 13:09) 

たいへー

「3丁目の夕日」に出てきそうな駅だなぁ・・・
by たいへー (2013-10-09 13:41) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆たいへ~どの
いや~そのまんまですよ。
しかもこれが普通の光景で、意識してやってる訳じゃない。
天然テーマパークって感じです。^^
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2013-10-09 14:12) 

UNCLE

待合室のウィンドウの中が気になっちゃいますねぇ~^^
小学校の時に、野田の醤油工場へ社会科見学に行ったなぁ
ヒゲタ醤油なんて言うのもあった。
by UNCLE (2013-10-09 20:38) 

きまじめさん

こういう駅舎をリアルタイムに見ていた年代の我々には
こたえられない風景です。
通学はチョコレート色で、コールタルを塗った木の床の電車でした。
by きまじめさん (2013-10-09 22:34) 

まめぞう(エルモ改め ^^; )

☆UNCLE様
野田、私も社会科見学で行きました。キッコーマンに。
帰りに醤油の小瓶くれるんですよね。
たしか取手のキリンビール工場見学とセットで行った記憶が。
さすがにビールは試飲もお土産もなかったですが。(^^;)

☆きまじめサマ
あ~、あの床!
ハンカチとか落とすと真っ黒に汚れちゃうんですよね。
塗ったばかりは黒く濡れててニオイもけっこうしました。
私の子供の頃は東武線の古い車両がそうでした。
大人になってからも新京成線あたりは木の床の車両が走ってました。^^
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2013-10-10 11:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

銚子電鉄 その1銚子電鉄 その3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。