SSブログ

宇都宮の家系ラーメン 3日連続食べまくりツアー 2016夏 (爆) [ラーメン]


 
おっしゃ、食うどぉ~!
  

元町家
 
(宇都宮市池上町・みずほ銀行の斜め前) 
 
 
元町家@宇都宮 池上町 (1)_R.JPG 
 
 
ラーメン 海苔増し えりまきとかげ
 
ここ、家系なのですが何故かほうれん草無しなんです。面白いですね。 
 
元町家@宇都宮 池上町 (2)_R.JPG
 
 
 
スープ ガツンと濃厚です。いやな臭みは一切なし。良い感じのとろみがありますね。
これ、多分冷えるとゼラチン状に固まると思います。とんこつコラーゲン満載。 
 
ところでご主人、埼玉は大宮の石川家ご出身だそうですが。
あのう・・・大宮の石川家よりもちらの方が濃厚ですっごく美味しいんですけど。 
ってか、個人的に石川家は大宮よりも埼玉は戸田の方が好きですが。 
もちろん戸田よりもこちらの方が濃厚です。 
 
元町家@宇都宮 池上町 (4)_R.JPG
 
 
ネギにピントが合っちゃいましたね。 
ところでここのネギは九条ネギ。ネギ増しも出来るみたいですよ。
 
 
 
麺。固めでオーダーしたけどあまり固くない。家系ってそういうお店多いと感じるのは気のせい?
 
元町家@宇都宮 池上町 (8)_R.JPG 
 
 
 
チャーシュー超美味。バラ肉とろとろ。
 
元町家@宇都宮 池上町 (10)_R.JPG 
 
 
 

 
 
 
板橋家
 
(宇都宮市栄町・宇都宮駅西口から大通り2丁目を右折、塙田交差点の角)
 
※すみませんお店の写真撮り忘れたのでこれだけWEBから拝借。(^▽^;) 
 
板橋家@宇都宮塙田 (1)_R.jpg 
 
 
ご主人は東京都板橋区にある武蔵家のご出身だそうで。だから板橋家。
 
 
ラーメン 味玉トッピング。
 
板橋家@宇都宮塙田 (7)_R.JPG 
 
 
 
 
スープ。 これまた濃厚。ちょっと塩味が強めですね。
その後再訪店したのですが、味薄めで丁度いい感じでした。
 
トンコツ感が半端ないですね。武蔵家ってあちこちで食べてるけど、ここの方が好みですね。
良い感じに個性が出てます。 
いやいやウマいです。先日ご紹介した東京は神田のわいずみたいな超濃厚さ加減。 
 
板橋家@宇都宮塙田 (10)_R.JPG
 
 
 
麺。固めでオーダー、すっごく固い。大満足。
 
板橋家@宇都宮塙田 (12)_R.JPG 
 
 
 
チャーシューはロース肉と思われ。分厚いです。
 
板橋家@宇都宮塙田 (14)_R.JPG 
 
 
 

 
 
たつ家
 
(宇都宮市下栗・国道4号BP下栗交差点を宇都宮市街方向へ曲がって少し走った左側)
 
たつ家@宇都宮下栗 (2)_R.JPG 
 
 
ご主人は千葉県柏市の、「王道家」 で修行。
出身地の宇都宮で2016年6月にオープンしたばかり。
こういうの、故郷に錦を飾るって言うんでしょうね。素敵ですねぇ! 
 
 
ラーメン海苔増し。
 
たつ家@宇都宮下栗 (10)_R.JPG
 
 
これぞ王道系!いい顔してますねぇ! 
ほうれん草に小松菜ブレンド、これは柏と一緒ですね。 
 
 
スープ。 
 
たつ家@宇都宮下栗 (11)_R.JPG
 
 
王道系直球ストライク。なぜか安心する味。 
 
 
 
麺も王道、何から何まで王道系。嬉しくなっちゃいますね。
 
たつ家@宇都宮下栗 (16)_R.JPG 
 
 
 
な、何ですと? (◎-◎)
 
たつ家@宇都宮下栗 (18)_R.JPG 
 
 
なんだよ~、土曜日に来ちゃったよ~。(^▽^;) 
 

 
 
 
栃木県の家系ラーメンってレベル高いんですねぇ。 
 
 
個人的には板橋家が好みですね。
お店の対応も感じ良いですし。 とにかくスープが素晴らしい。
 
 
 
最後までありがとうございました。m( __ __ )m 
 

nice!(12)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 11

UNCLE

宇都宮に水曜日の晩から翌日までいましたが
ラーメン屋さん多すぎて、結局入らずじまいでした^^;
by UNCLE (2016-07-23 12:45) 

まめぞう

☆UNCLE様
今度いらした時は餃子でもどうぞ。
それぞれのお店に行くと混んでて行列必至なので、ドン・キホーテ地下1階の餃子フードコート「来らっせ」がおススメです。ここは市内有名店の常設5店舗、その他に日替わり出店もあります。最近はどこのお店も専用の工場で作っていまして(店で作ると追いつかないので)、当然ながらお店で食べるのと同じ味です。価格も全店舗統一で良心的です。お土産用も充実してます。^^
by まめぞう (2016-07-23 12:56) 

mr_osamin

家系はちょっと苦手です。
そういえば、最近、ついに秋葉原の「くろ㐂」の塩そばを食べることができました。
とても上品なお味です。

by mr_osamin (2016-07-25 11:18) 

まめぞう

☆mr_osaminサマ
あ、そうでしたか。当方最近家系ばっかりで。( ̄▽ ̄;)
ところで「くろき(スマホからなので七が3つの字に変換出来ない~っ)」さんって新しいお店ですか?最近東京にすっかり行かなくなってしまいましてね、会社の研修で丸の内に行く事はありますが1日カンヅメだし。次に行くのは8月18日ですが、既に食事は約束があるもので。何だかんだ、都内通勤は便利だったと今更ながらに思います。隙、じゃなくて空きがあればと、都内へ転勤を密かに狙っている今日この頃。( ̄▽ ̄;)
by まめぞう (2016-07-25 16:43) 

mr_osamin

新しくもなく、古くもないと思います。(曖昧でスミマセン・・・)
詳細は食べログなどにも書かれているのでそちらを参照していただくとして、

実際、食べた感想ですが「複雑な味」でした。
旨いは旨いんですが、わかりやすくない味という意味で。

店主は元和食職人とのことですが、塩そばはイタリアンっぽい印象でした。
そう、「スープスパゲッティ」のような。
けれど、さっぱりとしたみずみずしい味なので、逆に癖になるというか、
後を引く味です。

by mr_osamin (2016-07-26 09:49) 

mr_osamin

追伸です。

「わかりやすくない味」って自分で書いていて、ヘンな日本語だと思いましてw

たとえば「家系」などは私にとってわかりやすい味だと思います。
同じ「家系」でも店によって違うと思いますが、比べやすいと思いますし、
だからこそ、わかりやすいとも言えますね。

比して、この塩そばは他に比較の対象が思い浮かばないという点、1つとっても「わかりやすくない」のですねぇ。
で、あえて「わかりにくい」と表現しにくいので「わかりやすくない」というヘンな表現になってしまいました。

スープ、トッピングなど素材は間違いなく厳選され、コストがかかっていることがわかります。
値段が少し高めなのも納得です。

あ、ほかにも旨いラーメンは沢山あるので一押しというわけではありませんよ。

by mr_osamin (2016-07-26 10:02) 

たいへー

たくさん食べましたね。 大きくなりますよ~~~。(笑
by たいへー (2016-07-27 08:10) 

まめぞう

☆たいへ~どの!
いやいやそれがですね、大きくなっていないのです。
お昼をオニギリ一個と野菜ジュースだけにしたのが効いてるのかもしれませんが。実は減る一方で。
多分どこかが悪いのかもしれません。。。ヾ(≧▽≦)ノ
by まめぞう (2016-07-28 21:08) 

sakamono

1日3軒、ラーメン屋をはしごしたのかなぁ、と思いましたが、
記事タイトルに3日連続、と書いてありましたね^^;。
ラーメンの海苔を、あまり意識したコトはなかったですが、
これだけタップリ入っていると、海苔の良い香りがしそうですね。
by sakamono (2016-07-29 23:29) 

まめぞう

☆sakamono様
家系に海苔はマストなアイテムでして、スープに浸した海苔で半ライスを巻いて食すると至福なのでございます。家系のお店はどこもしっかりした良い海苔を使っているようで。でも店によっては浸したとたんにほぐれてしまう海苔の事も。いやぁぁぁ~ん(T-T)、って感じです。
by まめぞう (2016-07-30 10:25) 

まめぞう

☆mr_osaminサマ
転職に伴い、生活の拠点をすべて北関東に移してしまいましたので、東京のラーメン店には行く機会が減るというか・・・

お勧めされても諸般の事情と言うか個人の好みと言うか、友達との約束や事情とか、そういうものが優先されますので、折角のお勧めでも行けない場合というか、ちょっと難しいですね。

ところで当方宇都宮市勤務なのですが、この辺でお勧めのラーメン屋さんはありますでしょうかね。そういう情報が頂きたいです。

秋葉原とか神田とか、これ現実的に行けません。

東京のラーメン屋さんに関して、詳しく教えてもらっても、当方としてはそう簡単に行けるものではありませんし、現実的では無いのです。

当方無類のラーメン好きでございまして、まぁたまたま東京に居たから色々なお店に行けまして、それは楽しいひと時を過ごしましたけど。

でも今は北関東の住人なのです。ここで幸せを探すしかないのです。

ところがどっこい、北関東はラーメン的にとても面白いところで。

東京だけがラーメンの聖地ではないのですね。改めて思いました。

生意気な事を申し上げましたが、これ正直なところです。

貴方、ご自分が知らないうちに、東京視点の、上から目線になっている事にお気づきになっていただきたいのです。

当方東京生まれで東京育ちなのですが、逆にそうであるから、東京が全ての頂点にある、なんて思っていないのですよ。

by まめぞう (2016-08-01 21:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。