SSブログ

FM屋外アンテナの交換 7素子から8素子へ マスプロFM-8 高所作業車 [チューナー]


 
FM屋外アンテナの交換をしました。
 
と言っても、ネットラジオ全盛の時代にアンテナに拘るってどうなの?って話ですが・・・(^▽^;)
 
まぁ、ブログですから、記録というか、覚書というか、そう言うことでご勘弁くださいな。 
 
 

交換前の状態です。
 
 
FMアンテナ交換 8素子 FM-8 (3).JPG
 
 
一番上が地デジアンテナ。これは1年ほど前に交換。過去ログをご参考に。
 
その下がFM7素子アンテナ。一番下がBS。この2つは家を建てた当時からのもの。
 
早いもので我が家も築20年。 ローンの支払いは終わったけれど、20年も経つとあちこち劣化が。
 
屋根修理したり、外壁補修したり、給湯機が壊れたり、ガス台が壊れたり色々とお金がかかりますね。 
 
まぁ、一番劣化が激しいのは住んでる当人なのですが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
 
BSはデジタルなので良いのですが、FMアンテナの劣化が激しくて。
 
オマケに周囲の状況が変わっちゃって、高い建物が出来たり、電波が通る途中にあった、ケヤキの大木が巨木になったりで。FMの受信状況が悪くなっちゃったんです。 
 
なので、思い切って交換してみました・・・と書くと、自分でやったような感じですが、何しろ2階のベランダでも目眩がする程の高所恐怖症なので、今回もプロにお任せ。
 
 

 
 
8素子のアンテナって、化け物みたいに大きいですね。
長さは写真の通りですが。
後ろにあるプロパンガスのボンベ、直径約40cm、高さ約130cmなのですが、
これがスキューバのボンベに見えちゃうほど、8素子FMアンテナは馬鹿デカいです。 
 
 
 
FMアンテナ交換 マスプロ FM8 デカい!(@_@).JPG
 
 

 
 
高所作業車登場!
 
 

この日おろした新車だそうで。おめでとうございます!ありがたや、ありがたや。^^

 

 
FMアンテナ交換 8素子 FM-8 (1).JPG
 
 
 
作業中。 
 
FMアンテナ交換 8素子 FM-8 (4).JPG 
 
 
 
完了しました。高さを地デジアンテナに干渉しない範囲でかさ上げしてもらいました。 
 
 FMアンテナ交換 8素子 FM-8 (5).JPG
 
 

 
 
 
受信状況です。
 
デジタルチューナー。
 
NHK東京、82.5MHz。
 
送信所は東京スカイツリー。
 
メーター振り切れ。
 
 
FMアンテナ交換 8素子 FM-8 (6).JPG
 
 
J-WAVE、81.3MHz。
 
同じく送信所は東京スカイツリー。
 
メーター振り切れ。
 
 
 
FMアンテナ交換 8素子 FM-8 (7).JPG 
 
 

 
 
アナログチューナー。
 
NHK東京、82.5MHz。 
 
メーターほぼ振り切れ。 
 
 
FMアンテナ交換 8素子 FM-8 (8).JPG
 
 
 
J-WAVE、81.3MHz。
 
メーターほぼ振り切れ。
 
 
FMアンテナ交換 8素子 FM-8 (9).JPG 
 
 

 
 
 
おかげさまで、とても良い状態になりました。
 
ところで、AM放送難視聴補完のワイドFMって良いですね。
 
AM放送を、FMの音質で聴くと、とてもお洒落な感じがします。写真は茨城放送です。
 
 
ワイドFM 茨城放送.JPG
 
 
某大型家電量販店の日替わりサービスで格安購入したCDラジオです。
最近こればっかり聞いてます。小さいのに良い音します。B&Oちっくな感じです。
 
 
最後までありがとうございました。m( __ __ )m
 
 

nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 10

Shino

ノルウェーは今年でFM放送を終了するというニュースが流れました。
オーディオ業界ではFMに関する話題が少なく寂しいです。

8素子アンテナとは珍しいですね。メーカーはどちらでしょう。
嘗て、八木アンテナが製造していたと思いますが、少し形がちがいますね。

屋根上にFMアンテナを立てている家を見ると頼もしくなりますね。

by Shino (2017-01-08 14:08) 

めもてる

はー!! 我が家のFMアンテナ、室内にピンでとめてます。
by めもてる (2017-01-08 14:14) 

まめぞう

☆shino様
やはり世間の流れはネットラジオなんでしょうね。
最近気合の入ったFMチューナーが売られていないのは寂しい限りですね。
現在売られているものはワイドFMが売りで、基本性能は昔のチューナーの方が段違い、桁違いに良いですね。某社の現行品など、イメージ妨害比が70dBしかありません。昔の製品は120dBとか普通でしたよね。S/N比も歪み率も、全然ダメ。なんか目的が違うみたいです。(^▽^;)
ところでこの8素子はマスプロ電工製です。この上に10素子のがあるんですけど、それを付けるにはさすがに支柱から変えなくてはいけないので、今回は8素子で我慢です。

☆めもてる様
テレビもFMも、我が家周辺は難視聴地域に指定されていますので、アンテナには気合いが入ってますよ~(笑)
ってか、よその家はみんなケーブルテレビ契約してるので、今時ごついアンテナ立ててるのはウチ位なもので、なんか浮いてます。(^▽^;)

by まめぞう (2017-01-08 17:01) 

Buji

すごく立派な柱ですね◎◎。ネットラジオの音はなんだか無味乾燥で聞く気になりません。やっぱり電波を受信して聞くのがラジオだなと。
近頃、CD聞くのに、デッキ・アンプの電源入れて暖めて・・・というのが少し面倒になってCDラジオみたいなもの探してました。手軽なのはいいですよね。
by Buji (2017-01-09 10:08) 

まめぞう

☆bujiサマ
何しろとうきょうスカイツリーから直線距離で60kmほどありますので、16mのコンクリート柱を敷地に立ててアンテナ設置、ブースター経由で各部屋に分配しております。それとは別に、混合器の手前で分岐させ、FM専用のラインもオーディオルームに引いておりまして、ここから取るとシグナル目盛りが2つほど上がります。ノイズもわずかに減ります。
CDラジオって好きなツールですね。ワイドFMがホント面白いというか不思議。文化放送だのニッポン放送がFMの音質でステレオで聞けて、お洒落に聞こえます。ネットラジオも同じだと思いますが、おおせの通り、音質はやはり電波経由に軍配でしょうかね。^^

by まめぞう (2017-01-09 13:16) 

心如

屋外にFMのアンテナを設置している家を見たことが。、そこまでこだわる人が周囲にいないだけなのかな。、、
by 心如 (2017-01-11 03:10) 

たいへー

昔やってた。 懐かしい光景です。^^
by たいへー (2017-01-11 07:56) 

まめぞう

☆心如様
仰る通り、いないだけだと思います(笑)。ヾ(≧▽≦)ノ
というか、今時FMをガチで聞こう、という人がいないんでしょうね。いればアンテナ市場もチューナー市場も潤ってる訳で。(^▽^;)

☆たいへ~どの
あれれ?今は?
もしかしたらネットラジオでしょうか?^^
まぁFMはレコードに比べたら、音源としてはクオリティがアレですからね。
今回、色々あって、意地になってアンテナの見直しをしたようなもので。
ええ馬鹿です、ハイ、認めますぅ・・・σ(^_^;)

by まめぞう (2017-01-11 20:27) 

MAX

パートリッジの昇圧トランスの話題を探していて、8素子アンテナのこの記事を発見しました。私も昔むかぁ~し「FMエアチェック」なるものに凝ったことがありまして、8素子のアンテナを垂直2段スタックにしてブースターかまして使っていたことがあります。
今はradikoのタイムフリーをスマホで聞くという、ていたらくに成り下がりましたがm(_ _)m
by MAX (2018-07-31 16:01) 

まめぞう

☆MAX様
エアチェックって言葉ありましたね。初めて知ったのは小学生6年生の頃。
今から45年ほど前です。
ところで当方も、radikoのタイムフリーをスマホで受信、BLUETOOTHで、
カーオーディオにリンク、運転中に聴くというていたらくで。(;^ω^)
でもいい時代になりましたよね。エリアフリー&タイムフリーで。
個人的に好きな、ユキ・ラインハートのAORは、FM富山を聴いてます。
あそこのはオンエア時間が長いので。(≧▽≦)
超いい加減なブログですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m
by まめぞう (2018-07-31 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。