SSブログ

ヤマハの古い レシーバー CR-311 [アンプ]




ヤマハの、古いレシーバーです。1976年の発売。
レシーバーって何?
アンプとFMチューナーが一緒になったやつですね。







ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (1).JPG


ここまでキレイな極道、じゃなく極上美品はなかなか無いっすよ。
最近この製品も数が少なくなって来ました。
実はこれ仕上げるのに、同じCR-311を3台使ってます。部品いいとこどりの寄せ集め。
未整備品での相場は、1台¥2,000~3,000位かな。お手頃価格ですよ。^^


個人的に、このレシーバー大好きなんです。
大きさは、この時期のヤマハフルサイズ(W435mm)より少し小さめ(W400mm)です。
キャビネットは、木目調の、何と鉄板にプリント というか、ラミネートでしょうか。
ある意味「居直り」とも思える潔さですね(笑)。^^


これの上位モデルにCR-400、CR-600、CR-800、CR-1000がありますが、上に行けば行くほど、アンプ出力や歪み率、S/N比などの性能は上がりますが、スイッチや可変抵抗器などの類も増えましてね、多分メンテナンスしていない、現存するものは接触不良のオンパレードかと。


そういう意味ではCR-311は設計&構造がシンプルなので、接触不良や故障が少ないですね。

ただ、キャビネットはCR-400からは素晴らしいですね。見事な白木の突板仕上げで。
しかも目の詰まった柾目なんですよね。材質は栓(セン)かなぁ?
この時代のヤマハのデザインはホント秀逸としか言いようがありません。

さて、CR-311、窓部分の照明は控えめで、シグナルメーターとチューニングマークのみ。

ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (2).JPG


いや別に、これが悪いと言う訳では無いのですが。
上位機種でも同様の照明です。この時期のヤマハのデザインコンセプトですね。

ちょっと遊んでみました。

フロントパネルを外し、LEDテープを貼り付けます。
最近はamazonなどで様々なものが豊富に販売されていますね。
ところでこのレシーバー、なんと・・・
まるでこのLEDテープの為に用意されたような、丁度いい隙間というか、溝があるんです。
パネルの裏に貼り付けて、間接照明にする事が出来ます。



ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (40).JPG


電源は基盤をよく見て、回路読んで、テスターで調べて、適切な場所から取ります。




点灯!


ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (7).JPG


おっ、これは良い感じ!と言いたいところですが・・・


スイッチやツマミの部分から、光がじゃじゃ漏れしています。


ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (14).JPG



ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (16).JPG




当ブログではお馴染みの、頼もしい助っ人にご登場いただきました。
今更ですが、これは高耐熱、高耐候の、理想的なシール材。
遮光ウレタンスポンジの代替素材としては完璧でしょう。


ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (20).JPG




フロントパネルを外したら・・・


ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (23).JPG


適当な太さ、長さに切って貼り付けます。


ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (24).JPG



拡大します。

右側です。


ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (25).JPG


曲がっちゃってますけど、見えない部分なので気にしない方向で、よしなに。



中央です。

ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (29).JPG




左側です。

ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (27).JPG


何だか規則性が無いというか、秩序なく建て増ししたような感じになってますが。
ここが大変だったんです。

あ、漏れちゃう(光が)、シーラー貼る、こっちから漏れちゃう、いやぁぁぁぁ!(T_T)
んで貼ったら、いや~ん今度はこっちから漏れちゃう、ってな感じでした。
漏れなくなるまでドンドン貼ったのです。




んで、結果です。

ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (32).JPG



右側~中央部分、漏れていません。

ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (36).JPG



左側~中央部分、漏れていません。

ヤマハ 古いレシーバー CR-311 LED仕様 (39).JPG



あの・・・実はですね、光が漏れていた時の方が、何だか神聖な(笑)感じがして・・・
カッコ良かったなかと。太陽神とか、アブシンベルとか思い出しちゃって。
でも漏れないようにするのが、それはそれは大変だったので(実はそうでもない)。
しばらくこの状態で使う事にします。
最後までありがとうございました。m( __ __ )m



nice!(9)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 13

まめぞう

何か、入力方法が新しくなりましたね。
ところで、行間を空けるのには、どうすれば良いんでしょう?
おせぇてくださいまし。m( __ __ )m

by まめぞう (2017-04-29 22:03) 

Buji

こんにちは。ソネブロが変ったと聞いて早速1本書いてきましたw。これまで同様、シフト押しながら改行キーで改行できましたが...なんかちょっと挙動不審です。。。
ヤマハ機器のデザインはなんだか和風美が感じられます。そして音と見た目に共通するトーンがあるような・・・。まさにデザインですよね。
by Buji (2017-04-30 10:26) 

tetsupc2

こんにちは行間ですか?
一行づつ空けるなら<br>でいいんじゃないでしょうか?
二行なら
<br>
<br>みたいな・・・
これでは駄目なのかなぁ???
by tetsupc2 (2017-04-30 11:08) 

まめぞう

☆buji サマ
あ、ありがとうございます、シフトと一緒に押すのですね!
行間空けるの、出来ました出来ました!
情報ありがとうございます!(^▽^)/

by まめぞう (2017-04-30 11:10) 

まめぞう

☆tetsupc2様
あ、すみません。
タグ入力は良く分からなくて・・・σ(^_^;)

by まめぞう (2017-04-30 11:17) 

ぴーすけ君

コレってそういう名前なんですね~。
軽井沢の家に父の趣味で購入し 父亡き後も
リビングにあります。使い方がいまいち分からないのですが
大きなテープレコーダーみたいなのとその上にレコードプレーヤーが乗ってって そうそう・・・でも 私たちには 大きな「ラジオ代わり」です(笑)
by ぴーすけ君 (2017-04-30 17:33) 

まめぞう

☆ぴーすけ様
そうそう、そうなんです。レシーバーって、何だか愛すべき存在というか。
特に、この時代のものは。とても可愛いツールだと思うのです。^^
ラジオとオーディオが一緒になっているというか。
もっとも最近でもレシーバー売られてますが、CDとかワイドFMとかネットワークオーディオとか、全部てんこ盛りなのに小さくて。技術の進歩は凄いとは思いますが、味が薄れたというか。
昔のレシーバーは、各駅停車の旅なんです、きっと。
コメントありがとうございます!^^

by まめぞう (2017-04-30 18:30) 

たいへー

レシーバー・・・バレーボールの話かと。^^;
ヤマハのチューナー使ってみたい。
by たいへー (2017-05-04 07:42) 

まめぞう

☆たいへ~どの
え?回転レシーブっすか。。。_(T▽T)ノ彡☆
苦しくたって、悲しくたって、コートの中では平気なの。
うふふ。(〃▽〃)

by まめぞう (2017-05-04 08:35) 

kandyradio

初めまして!FC2 の方で、BCLのblogをしているkandyradio です。二年前、中古のCR-311 を使用しています。先週から、希に?AM/FM 受信時に「無音」状態になります。接点とか電源、異常ありません。放置すると、復帰します。故障箇所、わかれば?教えてください。はんだ付けなどできます。
by kandyradio (2017-05-05 17:48) 

まめぞう

すみません、その現物が手元にありませんから分かりません。
多分接触不良かハンダクラックか、と思います。接触不良と仮定し、音が出なくなった状態で、本体を叩いてみてください。多分音が出るようになると思います。基板のハンダクラックも怪しいですが、一番怪しいのは入力選択スイッチでしょうか。スイッチは本来、分解洗浄が基本ですが、市販のCAIG(ケイグ)スプレーを吹き込むと、かなりの精度で回復出来ます。あくまでも応急処置です。根本的に修復するには分解洗浄と接点グリース塗布です。
基板のハンダクラックは、慣れればすぐピンと来きます。
あ、ここだ!って感じです。
現物が手元にある訳ではありませんので、無責任な事は申し上げられませんが、お試しくださればと思います。

by まめぞう (2017-05-05 20:08) 

kandyradio

まめぞう様、ありがとうございました。ケイグデオキシットD100L, 手元にあり、忘れていました。シャーシを縦にして、綿棒で塗布し、「ガシャガシャ」しました。その後、良好です。ハードオフの「ジャンクコーナー」で、二年前に購入しました。三千円でした。
by kandyradio (2017-05-05 21:16) 

まめぞう

☆kandyradio様
わざわざご報告ありがとうございます。
結果オーライで、良かったですね!CAIGって、とりあえずは何とかなっちゃうので重宝しています。最近匂いが変わりましたよね。
クレゾールっぽっくなりました。ではでは!(^▽^)/

by まめぞう (2017-05-06 14:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。